
懐かしいあの日に会いに行こう
井田表具内装店について
群馬県前橋市にある表具内装店です。
襖や障子、屏風を主として扱っております。
創業80年の歴史を持ち、
全国表具経師内装組合連合に所属し、
現在3代目、4代目で活動しております。
和室が減少している今日ですが、
和の魅力を発信し、伝統工芸の技術を未来へ
繋いでいくことを使命としております。
和室があるだけで、日本人として
何か懐かしさを感じる。
そんな感覚にいつでも戻ってこられるよう
私たちが更なる和の文化を
つくっていきます。
すべてお客様に最高水準の
サービスをご提供できるよう、
日々取り組んでまいります。

一般住宅の張替え
お家の襖、障子、網戸を張替えます。
ご注文を頂きましたら、
仕様(紙の質、柄)を決めて頂き、
金額をご確認頂きましたら、
作業に入る為、数日間預からせて頂きます。
建て付けや滑りを出来るだけ良くして、
作業完了となります。

公営住宅の張替え
私どもは群馬住宅供給公社の
指定業者となっております。
公営住宅の退去の際には畳だけでなく、
襖や障子の張替えも必須となりますので、
是非ともご用命下さい。
立会日に間に合うよう、
余裕を持ったご依頼をお勧め致します。

その他お家の相談やリフォーム
職業柄、大工さんや設備屋さんを
はじめとする様々な職人さんとも
相互にご協力頂いております。
襖や障子の他にも、水廻りや外壁等、
お家のリフォームのことなら
なんでもご相談下さい!
また、以前ハウスメーカーの
施工監督だった経験を踏まえ、
新築でお家を建てる方の
ご相談も承っております。

和雑貨の製作
和文化の魅力を伝える為、
和雑貨の製作も行っております。
クリエイターマーケットにて
出品しておりますので、
是非覗いてみてくだいい!
ミンネ
https://minne.com/@idahyogu
職人のご紹介

3代目
前橋工科大学卒業
高校卒業後18歳で家業を継ぐ。
先代とともに、バブルの住宅団地群、
公営住宅の新築ラッシュの時代で、
何千・何万もの襖を製作した。
第19回全国技能グランプリでは、
3位入賞を果たす。
・前橋市表具内装組合 組合長
・群馬県表具内装組合連合会 副会長
・全技連マイスター(表装)
・一級技能士(表装)
・厚労省ものづくりマイスター(表装)
・ぐんまの名工(表装)
・二級建築士
・職業訓練指導員

4代目
高崎経済大学卒業
大学卒業後、注文住宅メーカーの
施工監督として建築を学ぶ。
部署で一番多くの現場数を
任されたことを機に、
次のステージとして家業を継ぐ。
・インテリアコーディネーター
営業時間
月〜金:8:30〜17:00
土:8:30〜15:00
日:休業日、祝